人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弔いの日

朝から雨が降りしきる肌寒い一日でした。
今日、深大寺の動物霊園でジャックを荼毘に付しました。
火葬場までうちの車で連れて行き、火葬のための台にジャックの遺体といっしょに生前好きだったおもちゃ、ビニール紐、スポンジ、大人用のドライフード、花束を周りに並べました。
ジャックの遺体をのせた台が炉の中に吸い込まれていくとき、胸の底から何かが突き上げてきて、涙を止められませんでした。
重々しい扉が閉ざされ、やがて炎が燃えさかる低く太い音が響いてきました。「ジャックは天に昇っていくんだなぁ」という思いで、煙突を見ました。煙突の煙は、降りしきる雨でかき消されていました。
1時間後、ジャックは骨だけになっていました。ふだんから小さい子だったのですが、骨になるとさらに小さく感じられました。
立会葬という形をとったので、骨はすべて私たちで拾いました。拾いながら、霊園の人にどれがどこの骨か教えてもらいました。
骨壺は「三寸」(直径約9㎝)というサイズで、思いのほか大きなものでした。大きな骨(大腿骨?)から拾い始め、頭の骨を残してだんだん小さな骨を拾っていきました。
その中に、長さ1㎝にも満たないコロンとした形の骨がありました。霊園の人は「それは尻尾の骨です」と教えてくれました。「尻尾の骨は六角形の星の形をしてるんです」と言われ、見ると確かに断面が「ダビデの星」のような形をしていました。
ジャックの尻尾は長さ10㎝ほどしかなく、ジャックは興奮するとそれをぐるんぐるん振り回していました。プロペラみたいに回転する尻尾を、よくおもしろがって見ていました。その尻尾が今、星になっているのでした。
頭の骨を最後に拾いました。まだ若いので、上あごにも下あごにも、しっかり牙が残っていました。ジャックはいつも、口を閉じていても上あごの牙の先が、ちょこんと見えていました。寝ているときも、ちょこんと牙が出ているので、触りながら「ジャッくん牙が出てるよ」とからかったものです。
骨壺が大きいので、骨を全部収めても、高さは壺の半分にも満たないほどでした。
霊園の人は、それに蓋をし、セロテープでとめ、桐の箱に収め、きれいな刺繍が施されたカバー(何か名称があるのでしょうが、知りません)をかけ、白い布で丁寧に包んでくれました。一度ほどいたら、もう二度と同じように包めないだろうと思うくらい、きれいな包み方でした。
それで葬儀は終了です。
霊園の人にお礼を言い、受付で卒塔婆と水入れを買って霊園をあとにしました。
途中でお供え用の花束とメロンを買い、家に帰りました。
家に帰ると、玄関に置いてあるトイレに誰かがウンチをしていました。いつもなら、片づけがめんどくさいと思うのですが、今日は違いました。生きていればこそウンチもできるのですから。
出窓に即席の仏壇を設けました。急なことなので、まだ香炉がなく、植木鉢で代用しています。
今夜はジャックを偲んで、メロンを食べようと思います。
ジャックが無事に退院したら快気祝いにあけようと思い買った「魔王」(プレミアム芋焼酎)は、いつあけることになるのでしょうか?
弔いの日_b0006535_1716567.jpg

by masast | 2005-06-15 16:36 | ネコ